喜八洲総本舗、千鳥屋宗家、香葉園 [和菓子]
5月13日(土) 最近、食べた和菓子を紹介します。
◎喜八洲総本舗 阪急池田店
住所:大阪府池田市栄町1-1
電話:072-751-1080
オープン:2017年4月17日
http://www.kiyasu.jp/contents/tenpo.html
通勤で通う池田駅の改札口近くにオープンしました。帰宅途中に寄ろうと思っていましたが、いつも行列が出来ていてスルーしていました。先日、行列がなかったので、熱々の「みたらし団子」を買いました。


↓5本入り、460円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎香葉園
住所:大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田1F
電話:072-751-5560
定休日:日曜
https://kouyouen.jimdo.com/池田銘菓のご紹介/
↓「池田炭」煎餅



↑池田炭の切り口の菊炭を模して作った煎餅で、第16回全国菓子大博覧会金賞受賞。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎千鳥屋宗家
住所:大阪市中央区本町3-4-12
電話:06-6261-0303
http://www.chidoriya.jp/
千鳥屋(ちどりや)は1630年(寛永7年)、佐賀県で創業し、昭和以降福岡県などで発展した製菓業者グループである。現在は暖簾分けして次の4社があります。
株式会社千鳥饅頭総本舗
株式会社千鳥屋本家
株式会社千鳥屋宗家
千鳥屋総本家株式会社
↓「本千鳥」千鳥饅頭と「大納言清澄」


↓「本千鳥」


↓「大納言清澄」


※こちらは、会社での貰い物です。
========================================
◎昨日の阪神タイガース
回 数:123・456・789・・・・計・・・・(安打) 横浜、18:00、27,738人
阪 神:000・101・020・・・・4・・・・(9)
DeNA:000・100・000・・・・1・・・・(10)
【本塁打】中谷4号ソロ(6回、井納)、福留5号ソロ(8回、井納)、鳥谷1号ソロ(8回、井納)
【マルチ安打】中谷2、鳥谷2
【打点】鳥谷2、中谷1、福留1
【投手】
○メッセンジャー 7回、30人:9安打、9三振、1四球、1失点(5勝)
H高橋 1回、3人:無安打、2三振、無四球、無失点
Sドリス 2回、3人:1安打、2三振、無四球、無失点(2敗14S)
●井納 8回、34人:9安打、6三振、3四球、4失点(1勝3敗)
※阪神は、貯金9で、2位広島に2.0差と首位堅持。
※3・4月の月間MVPのメッセンジャーは、無傷の5連勝。
※2試合連続弾で、この試合の決勝弾をはなった中谷がヒーローとなりました。

========================================
◎錦織棄権「来週も出たいので、リスク避けることを選んだ」
↓(サンスポより)
テニスのマドリード・オープンの男子シングルスで右手首故障から約1カ月半ぶりに復帰した世界ランキング8位の錦織圭(日清食品)が12日、痛みが再発したため第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦予定だった準々決勝を棄権した。
記者会見した錦織は、表情に無念さをにじませた。
-右手首の状態は。
「今日は100パーセントで戦えなかった。昨日の試合(3回戦)後はちょっと痛く、今朝はさらに痛かった。来週(イタリア国際)も出たい気持ちがあるので、リスクを避けることを選んだ。手首に負担を掛けたくないし、様子を見たい」
-朝の練習でサーブを強く打てなかった。
「プレーはできるが、治りかけだと思うので悪化だけは避けた。大事を取った」
-右手首は古傷だ。
「前の痛みと同じですね。ショットによって全く痛くない場面と、痛くなるショットがあった。全仏オープンは自分にとってより重要。なるべく全部が治ってからプレーしたい」
-ジョコビッチ戦を楽しみにした人は多い。
「大きな舞台での棄権は悔しい。ただ、2試合を戦うことができたし(右手首は一時よりも)良くなっている。前向きでいたい」
※前から書いていますが、錦織の敵は「怪我」ですね! 今回の棄権は錦織らしいですね。
###########################################
◎喜八洲総本舗 阪急池田店
住所:大阪府池田市栄町1-1
電話:072-751-1080
オープン:2017年4月17日
http://www.kiyasu.jp/contents/tenpo.html
通勤で通う池田駅の改札口近くにオープンしました。帰宅途中に寄ろうと思っていましたが、いつも行列が出来ていてスルーしていました。先日、行列がなかったので、熱々の「みたらし団子」を買いました。
↓5本入り、460円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎香葉園
住所:大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田1F
電話:072-751-5560
定休日:日曜
https://kouyouen.jimdo.com/池田銘菓のご紹介/
↓「池田炭」煎餅
↑池田炭の切り口の菊炭を模して作った煎餅で、第16回全国菓子大博覧会金賞受賞。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎千鳥屋宗家
住所:大阪市中央区本町3-4-12
電話:06-6261-0303
http://www.chidoriya.jp/
千鳥屋(ちどりや)は1630年(寛永7年)、佐賀県で創業し、昭和以降福岡県などで発展した製菓業者グループである。現在は暖簾分けして次の4社があります。
株式会社千鳥饅頭総本舗
株式会社千鳥屋本家
株式会社千鳥屋宗家
千鳥屋総本家株式会社
↓「本千鳥」千鳥饅頭と「大納言清澄」
↓「本千鳥」
↓「大納言清澄」
※こちらは、会社での貰い物です。
========================================
◎昨日の阪神タイガース
回 数:123・456・789・・・・計・・・・(安打) 横浜、18:00、27,738人
阪 神:000・101・020・・・・4・・・・(9)
DeNA:000・100・000・・・・1・・・・(10)
【本塁打】中谷4号ソロ(6回、井納)、福留5号ソロ(8回、井納)、鳥谷1号ソロ(8回、井納)
【マルチ安打】中谷2、鳥谷2
【打点】鳥谷2、中谷1、福留1
【投手】
○メッセンジャー 7回、30人:9安打、9三振、1四球、1失点(5勝)
H高橋 1回、3人:無安打、2三振、無四球、無失点
Sドリス 2回、3人:1安打、2三振、無四球、無失点(2敗14S)
●井納 8回、34人:9安打、6三振、3四球、4失点(1勝3敗)
※阪神は、貯金9で、2位広島に2.0差と首位堅持。
※3・4月の月間MVPのメッセンジャーは、無傷の5連勝。
※2試合連続弾で、この試合の決勝弾をはなった中谷がヒーローとなりました。
========================================
◎錦織棄権「来週も出たいので、リスク避けることを選んだ」
↓(サンスポより)
テニスのマドリード・オープンの男子シングルスで右手首故障から約1カ月半ぶりに復帰した世界ランキング8位の錦織圭(日清食品)が12日、痛みが再発したため第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦予定だった準々決勝を棄権した。
記者会見した錦織は、表情に無念さをにじませた。
-右手首の状態は。
「今日は100パーセントで戦えなかった。昨日の試合(3回戦)後はちょっと痛く、今朝はさらに痛かった。来週(イタリア国際)も出たい気持ちがあるので、リスクを避けることを選んだ。手首に負担を掛けたくないし、様子を見たい」
-朝の練習でサーブを強く打てなかった。
「プレーはできるが、治りかけだと思うので悪化だけは避けた。大事を取った」
-右手首は古傷だ。
「前の痛みと同じですね。ショットによって全く痛くない場面と、痛くなるショットがあった。全仏オープンは自分にとってより重要。なるべく全部が治ってからプレーしたい」
-ジョコビッチ戦を楽しみにした人は多い。
「大きな舞台での棄権は悔しい。ただ、2試合を戦うことができたし(右手首は一時よりも)良くなっている。前向きでいたい」
※前から書いていますが、錦織の敵は「怪我」ですね! 今回の棄権は錦織らしいですね。
###########################################